
カテゴリー: ギャラリーあり


瞰望岩
沿革 高さ約78メートルの瞰望岩は、アイヌ語で「インカルシ」(見張りするところ、眺望するところという意味)と呼ばれ、遠軽の町名はこの言葉に由来するなど、町のシンボル的な存在です。 名勝「ピㇼカノカ」(アイヌ語で美しい、形という意味)とは、アイヌの物語や言語に彩られた優秀な景勝地群を総称した国指定の景観文化財のことで、瞰望岩を中心とした周辺一帯は、全道数多くあ……
山彦の滝
高さ28mを直下する勇壮な瀑布で、滝を裏側に回ってみることが出来る「裏見の滝」。大正13年(1923年)に命名。真東に向かう滝は霊験あらたかとされ、不動明王が祭られ毎年7月28日には滝祭りが行われている。また冬季は完全に結氷し、巨大な氷柱となり見事だが、道路閉鎖となるためゲートより1.7km徒歩で進むことになる。駐車場(30台)・トイレ完備(冬季は道路含めて閉鎖)。丸……
太陽の丘公園
概要 太陽の丘えんがる公園は、ひとつの丘の頂から裾野までをそっくり生かし、色鮮やかな花々で埋め尽くされる広大な公園です。 夏から秋にかけては、黄花コスモスや混合コスモスなど1,000万本ものコスモス、春から初夏にかけては、淡い薄紅色の芝ざくらやつつじが咲き誇り、町民をはじめ多くの皆さんの憩いの場として利用されています。 さわやかな風を受けながら、太陽の……